3月24日 (金)
※ビジネス来場者 限定
11:00~11:45
2025年大阪・関西万博に関するトークセッション

クリエイティブディレクター
大阪・関西万博催事企画プロデューサー
大阪・関西万博催事企画プロデューサー
小橋 賢児

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
企画局長
企画局長
畠山 一成

公益財団法人大阪観光局
理事長
理事長
溝畑 宏

公益財団法人大阪観光局
MICE政策統括官 兼 万博・IR推進統括官
MICE政策統括官 兼 万博・IR推進統括官
田中 嘉一

12:15~13:00
現場出身が考えるIT活用の始め方
星野リゾート
情報システムグループ ITサービスマネジメントユニット
情報システムグループ ITサービスマネジメントユニット
小竹 潤子

13:30~14:15
アフターコロナにおける、インバウンドの情報発信戦略とは
株式会社MATCHA 代表取締役
青木 優

14:45~15:30
リアリティ・メタバースとリアル旅行は最高の組合せ
株式会社TravelDX 兼 株式会社MATRIX 営業マネージャー
島 良祐

16:00~16:45
観光におけるデジタルマーケティングについて
Vpon JAPAN株式会社
セールスディレクター
セールスディレクター
会田 健介
3月25日 (土)
※一般来場者の開場時間は13:00~となりますので予めご了承ください。
※ビジネス来場者 限定

11:00~11:45
国立公園をめぐるサステナブル・ツーリズムの最新トレンド
環境省 自然環境局 国立公園課
国立公園利用推進室 室長
国立公園利用推進室 室長
岡野 隆宏
日本政府観光局(JNTO) 企画総室
事業・プロモーション統括グループ
マネージャー
事業・プロモーション統括グループ
マネージャー
伊藤 亮
※ビジネス来場者 限定

12:15~13:00
世界遺産学習のすすめ! -教育旅行をより深い学びの場とするためのヒントー
世界遺産検定事務局 主任研究員
宮澤 光
※一般来場者・ビジネス来場者 対象

13:30~14:15
孤独の旅グルメ、道草だっておいしいよ!
漫画家・ミュージシャン
久住 昌之
※一般来場者・ビジネス来場者 対象

14:45~15:30
移住・交流のトレンドと「移住支援制度」の活用
一般社団法人 移住・交流推進機構 事務局次長・総括参事
渡邊 明督